12月のプレーパーク鷹匠と鷹とのふれあい

2012年12月09日

環境問題の遠因は無関心。
快適な生活を求め身近な自然から遠ざかるライフスタイルに起因。
プレーパーク(親子で自然体験)は、
バーチャルからリアルへがテーマです。

最近のゲーミフケーションは、
現実問題までゲーム的に解決させる傾向にあります。
例えば、なりすましの爆破予告の冤罪だけでなく、
安全な場所から、遠隔操縦で爆撃をして、市民を巻き込んだりもしています。

今年最後のプレーパークは
実際に鷹狩りはしませんが、
鷹狩りはゲームではなく、狩猟で、
わたしたちが生きて行くことは、
命のやり取りだという現実を学んでいただければ幸いです。

12月のプレーパークは鷹匠と鷹とのふれあいを開催しました。


5年前、吉川緑地の紹介から始めたプレーパーク(公園で子供たちと遊ぶ)は、
県の低炭素社会つくり条例から認定を受けたプレーパーク(親子で自然体験)へと移行してきました。

温暖化はすでにはじまっていて、止めることはできません。
低炭素社会は、温暖化より、エネルギー対策だと思います。

来年からは、『将来、気候変動のサバイバルを生き抜く今の子供たちの育成と支援』にリニューアルします。


Posted by グリーンワーク at 18:49 Comments( 0 )

市民共同発電

2012年11月24日

私のエネルギー問題についての考え方は、以下です。

エネルギー問題と温暖化問題は似て非なるものと考えています。
似ているところは、誰も責任をとれない安全神話で、国民は情報が制限され、誘導されていることです。
日本の政治・財界の情勢は政権交代しても、欧米のようにはならないのではないでしょうか?

すでに始まっている温暖化を止めることはできません。

これから再生可能エネルギーが必要ですが、脱原発を目的にするなら、電力会社に接続している限り、お釈迦様の手のひらの孫悟空ではないでしょうか?
大変乱暴な表現をお許しください。

鎌仲監督の六ヶ所村ラプソディで、菊川さんたちがハンガーストライキをしていました。
電気を欲しがっているかぎり、電力会社のいいなりです。
私たちは、目的は温暖化対策ですが、温暖化のテーマパークで紹介のとおり、電気を使わないことを呼びかけています。
政治経済を変えていくには、菊川さんのように身を切ることも必要です。
みんなが電気を使わなければ、ゼネラルストライキになります。
みんなが電気を使わなくなれば、原発も不要です。
社会も変わります。

「滋賀県再生可能エネルギー振興戦略プラン」意見交換会が開催されます。
チラシ(PDF)はこちら
  http://www.pref.shiga.jp/f/hodo/e-shinbun/files/ikenkoukankai.pdf

●エクセル形式はこちら
  http://www.pref.shiga.jp/f/hodo/e-shinbun/files/ikenkoukankai.xls

意見交換会で、市民発電について、よく考えてみたいと思います。

温暖化のテーマパーク
滋賀県の「低炭素社会つくり」条例から、知事の活動認定を受けています。
1.プレーパーク(親子で自然体験)
環境問題の遠因は無関心。快適を求め身近な自然から遠ざかっているライフスタイルに起因。
2.温暖化時計(自然が再生出来なくなる過程の観察と、保護)
1.5℃上昇は、自然が再生出来なくなる閾値。
2℃上昇は、人間が適応できなくなる閾値。
3.温暖化とともに生きるライフスタイル(都市の浪費をなくそう)
温暖化で、感染症の拡大と、食糧問題が顕著に。


Posted by グリーンワーク at 04:05 Comments( 1 )

プレーパークの林から

2012年11月19日

1.11月のプレーパーク
(1)電気を使わない美術館
11月18日 野洲市山部会の森

晩秋の森で、落ち葉や木の実を拾って、
好きな色の画用紙に並べて、絵にしました。


大好きなカブトムシを描く太一君(8歳)


怪獣の毒カニを描く遼君(3歳)
絵のタイトルを発表し、みんなでお話をして完成です。


落ち葉を拾いながら、森を散策して、
自然観察をしたり、


ボルダーを楽しみました。

(2)電気を使わない図書館
大津のいじめで、条例案が出来たというニュースを聞いてお話をつくりました。
プレーパークでお母さんたちにお話しました。

くちべたなソラ

どすんとオトがして、
ソラからハトが落ちてきた。


カラスがハトをつついた。


動けなくなったハトをオジサンがひろって行った。


街かどで見上げるソラはうなずくように青かった。
やさしい風がふくささやかなできごとで、
なにをなくしたのだろう?

ぼくを忘れないで。

きみの人生はみんなきみのものだからね。

2.12月のプレーパーク

12月9日のプレーパークは吉川緑地で「鷹匠と鷹狩り」を開催します。
みなさまもぜひお越しください。


11月4日、大阪城のお城まつりに全国から鷹匠が集まって鷹狩りの実演をしました。


Posted by グリーンワーク at 22:10 Comments( 0 )

くちべたなソラ

2012年11月18日






どすんとオトがして、
ソラからハトが落ちてきた。


カラスがハトをつついた。


動けなくなったハトをオジサンがひろって行った。


街かどで見上げるソラはうなずくように青かった。
やさしい風がふくささやかなできごとで、
なにをなくしたのだろう?

ぼくを忘れないで。

きみの人生はみんなきみのものだからね。



Posted by グリーンワーク at 05:50 Comments( 0 )

どうして経済の人達は暗い話をするのでしょうか

2012年11月16日

今日は旧暦10月、冬型がゆるんで、小春日和になりました。

どうして、近年は竜巻が頻発し、熱射病で多くの人が倒れるのでしょうか?
気候変動、その答えはみんなが知っています。

中国が新体制になり、日本は衆議院が解散しました。
新しリーダー、新しい経済成長が望まれる。

本当は、この先の気候変動のサバイバルをどう生き抜くかが課題のはずです。
功利主義のマインドコントロールのままなら、温暖化は既得権を守る保守と、その経済をリセットします。

二酸化炭素削減の新しい約束期間がはじまる2013年、経団連が生産拠点を海外移転させて、日本は財政破綻すると予想してきました。

社会を閉塞させているのは、経済の人達です。



Posted by グリーンワーク at 21:44 Comments( 0 )