アオサギの記事が書かれていたのでやって参りました。

2009年04月27日

マツさん
いつも適切なアドバイスありがとうございます。
掲載したアオサギの幼鳥はまだ飛べませんでした。
3日後に姿を確認できなくなったので、おそらく捕食された可能性があります。

補足すると、
例年、こうした幼鳥が巣から落ちてくるのは、吉川湖岸緑地では6月~7月頃です。

コロニーによっては、すでに巣立ちが終わっている巣があるようで、空きになった巣をチュウサギが産卵に利用しているケースもあります。



Posted by グリーンワーク at 19:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。