グリーンワークのプログラム

2010年02月19日

グリーンワークのプログラムを、滋賀県環境学習支援センターの「エコロしーが」に登録をしました。

1.温暖化時計
自然(が再生出来なくなる過程の)観察

2.コミュニティガーデン
自産自消

3.電気を使わない音楽会
アースデー

環境問題の遠因は、無関心。
快適を求め身近な自然から遠ざかっている市民に、
温暖化とともに生きるライフスタイルを提案。

グリーンワーク(環境に配慮した仕事の選択)を通して、
グリーンワーカーが活動することで、市民に問題を提議し、行動を促します。
グリーンワークのプログラムを、滋賀県環境学習支援センターの「エコロしーが」に登録をしました。

1.温暖化時計
自然(が再生出来なくなる過程の)観察

2.コミュニティガーデン
自産自消

3.電気を使わない音楽会
アースデー

環境問題の遠因は、無関心。
快適を求め身近な自然から遠ざかっている市民に、
温暖化とともに生きるライフスタイルを提案。

グリーンワーク(環境に配慮した仕事の選択)を通して、
グリーンワーカーが活動することで、市民に問題を提議し、行動を促します。



Posted by グリーンワーク at 22:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。