滋賀県低炭素社会実現のための県民シンポジウム

2011年03月04日

【お知らせ】「滋賀県低炭素社会実現のための県民シンポジウム」
***********************************************************

 滋賀県では、豊かな県民生活および経済の持続的な成長を実現
しつつ、温室効果ガスの排出量ができる限り削減された低炭素社
会の実現を目指し、県民の皆様や各団体等と県とが協力して低炭
素社会づくりの実践取組を進めていくため、下記のとおり県民シ
ンポジウムを開催します。低炭素社会づくりに向けた思いを共有
し、参加の輪を広げていくため、「低炭素社会づくり」をテーマ
とした基調講演をはじめ、様々な取組をもとに知事のコーディネ
ートによるパネルディスカッションを行います。

◆日時 2011年3月26日(土)
         13時30分~16時(13時開場)

◆場所 コラボしが21 3階大会議室 (大津市打出浜2-1)

◆定員 200名

◆参加費 無料

◆申込締切 定員になり次第、締め切り

◆内 容

1.知事挨拶(予定)

2.基調講演 「低炭素社会づくりについて(仮)」 
        講師:佐和隆光氏(滋賀大学学長)

3.滋賀県の取組紹介 (行程表・条例について)

4.パネルディスカッション
   NPO法人 五環生活  近藤 隆二郎 氏
   コクヨマーケティング株式会社  高橋 伸年氏
   NPO法人 愛のまちエコ倶楽部 平尾 由里子氏

【お申込み】
 氏名、電話番号、居住市町を記載のうえ、件名を
 「県民シンポジウム」 とし、
 FAXまたはメールで下記申し込み先までお送りください。

 (有)とーく 
 FAX:077-525-9380 E-Mail:koukan-talk@fol.hi-ho.ne.jp 

【お問い合わせ】
 滋賀県 温暖化対策課 担当:田中、奥田
 TEL: 077-528-3493 077-528-3493  



Posted by グリーンワーク at 19:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。