吉川湖岸緑地のパークサポータに応募
2011年05月31日
吉川湖岸緑地のパークサポータに応募しませんか?
パークサポータは、緑地を訪れた時に、施設の破損や、
倒木や、ゴミ投棄などの不都合な情報を県や管理者に
通報することが主な役割です。
吉川湖岸緑地は、40年以上、放置された河畔林でした。
タイムカプセル状態で、今では希少種となった生き物を残
しています。
こうした希少な自然は市民の宝です。
市民が誰も知らない間に、公園化工事の造成で消滅しな
いように、パークサポータで、3か所の植生観察区域と、1
か所の移植地を自主管理もしています。
パークサポータになることで、一市民としては接点が
ない県や、指定管理者と接点が持て、意見を交換できる
ことが大切だと考えています。
パークサポータは、緑地を訪れた時に、施設の破損や、
倒木や、ゴミ投棄などの不都合な情報を県や管理者に
通報することが主な役割です。
吉川湖岸緑地は、40年以上、放置された河畔林でした。
タイムカプセル状態で、今では希少種となった生き物を残
しています。
こうした希少な自然は市民の宝です。
市民が誰も知らない間に、公園化工事の造成で消滅しな
いように、パークサポータで、3か所の植生観察区域と、1
か所の移植地を自主管理もしています。
パークサポータになることで、一市民としては接点が
ない県や、指定管理者と接点が持て、意見を交換できる
ことが大切だと考えています。
Posted by グリーンワーク at 16:12│Comments(0)