トージバが東京からやって来た。
2011年09月30日
トージバが東京からやって来た。
大豆レボリューションや、トージバカフェで有名なトージバが吉川湖岸緑地にやってきた。
今回はバンブーファクトリーとして、アースデーマーケットなどで使っている竹テントの製作にやってきた。
出来上がったテント3張りは、吉川湖岸緑地前のレークスファームのブルーベリー農園へ。
パークサポータ制度以前にグリーンワーク名義で活動していた頃、
地大豆小糸在来を栽培し、手前味噌作りをする大豆レボリューションに触発されて、
造成中の吉川湖岸緑地にコミュニティガーデンを作って
当時プレーパークに参加の親子と地大豆みずくぐりを栽培し、味噌作りを計画しました。
実際には築山の野村畑で2年間開催。
大豆レボリューションや、トージバカフェで有名なトージバが吉川湖岸緑地にやってきた。
今回はバンブーファクトリーとして、アースデーマーケットなどで使っている竹テントの製作にやってきた。
出来上がったテント3張りは、吉川湖岸緑地前のレークスファームのブルーベリー農園へ。
パークサポータ制度以前にグリーンワーク名義で活動していた頃、
地大豆小糸在来を栽培し、手前味噌作りをする大豆レボリューションに触発されて、
造成中の吉川湖岸緑地にコミュニティガーデンを作って
当時プレーパークに参加の親子と地大豆みずくぐりを栽培し、味噌作りを計画しました。
実際には築山の野村畑で2年間開催。
Posted by グリーンワーク at 20:35│Comments(0)