吉川湖岸緑地レポート10月の温暖化時計
2011年11月09日
吉川湖岸緑地レポート10月の温暖化時計は、守山・野洲市内の図書館やコミセンで閲覧できます。
11月13日に吉川緑地でプレーパークを開催します。
11月は20年ぶりの夏日になりました。
温暖化で、夏が長く、冬が短い傾向がますます顕著化しています。
今、プレーパークに集まって来てくれている子供たちが大人になる頃、
気候変動は、激しくなります。
プレーパークで、今の自然の姿や、大切さを、子供たちに体験してもらいたいです。
12月のプレーパークは林の中で温暖化防止活動推進員のお話を聞く予定です。
11月13日に吉川緑地でプレーパークを開催します。
11月は20年ぶりの夏日になりました。
温暖化で、夏が長く、冬が短い傾向がますます顕著化しています。
今、プレーパークに集まって来てくれている子供たちが大人になる頃、
気候変動は、激しくなります。
プレーパークで、今の自然の姿や、大切さを、子供たちに体験してもらいたいです。
12月のプレーパークは林の中で温暖化防止活動推進員のお話を聞く予定です。
Posted by グリーンワーク at 18:46│Comments(0)