この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

米の先物相場

2011年08月10日

米の先物相場
8日から、米の先物取引が始まった。
価格形成の透明性が期待されるというが、
サブプライム問題以降、
信用創造、投機マネーの虚構が
今日の株安・円高の世界連鎖に陥っている。

これから顕著化する気候変動で、
温暖化被害は、感染症の拡大と、食糧問題を拡大させる。
米を経済の虚構に委ねていいのだろうか?

米の先物取引は
世界に先駆けて江戸時代から始まったことが強調されているが、
庶民の側からすれば、打ちこわし、米騒動の歴史でもあった。



Posted by グリーンワーク at 05:01 Comments( 0 )