この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

プレーパークの林から

2012年03月03日


2月26日 プレーパークを開催しました。

自然観察指導員飯田さんと
越冬中のカブトムシを観察したり、
バードウオッチングしながら、巣箱をかける木を選びました。
途中で、早春のギシギシやホトケノザなど野草を味わいました。

3月11日 プレーパークを開催します。
吉川緑地右岸(草山側)駐車場集合 13:00~
野鳥の会の飯田さんと
① 鳥の巣箱をかけます。
② ニホンアカガエルのオタマジャクシ観察
③ アオサギのコロニー観察

4月8日 プレーパーク開催
吉川緑地左岸(草山側)駐車場集合 13:00~
電気を使わない音楽会 篠笛演奏

どなたでも参加できます。
希望者はグリーンワークまで。

プレーパーク(公園でこどもたちと遊ぶ)は自然の中で、親子で学びます。
滋賀県の認定を受けました。



Posted by グリーンワーク at 10:39 Comments( 0 )