投稿ありがとう(滋賀県の地球温暖化対策の平成20年度の予算)
2008年12月23日
2008/12/22(月) 午後 5:02
始めまして。
1兆円ものお金があれば、再生可能エネルギーに投資して欲しいです。
「持続可能な滋賀社会ビジョン(2030年に滋賀県の温室効果ガス排出量を1990年比で50%削減する)」(環境政策課)では、「マイカーより、温室効果ガスの少ない手段にシフトさせるため、自転車利用とバス利用を促進する」としています。
滋賀県の地球温暖化対策の平成20年度の予算は、64億1,400百万円です。
其の内の半分約30億円が・・・渋滞解消・・・要するに道路関係です。
渋滞解消で逆にマイカー利用が増加すればもともこもありません、本旨からすれば、公共交通レーンの拡充でバス利用を促進などに取り組むべきではないでしょうか。
始めまして。
1兆円ものお金があれば、再生可能エネルギーに投資して欲しいです。
「持続可能な滋賀社会ビジョン(2030年に滋賀県の温室効果ガス排出量を1990年比で50%削減する)」(環境政策課)では、「マイカーより、温室効果ガスの少ない手段にシフトさせるため、自転車利用とバス利用を促進する」としています。
滋賀県の地球温暖化対策の平成20年度の予算は、64億1,400百万円です。
其の内の半分約30億円が・・・渋滞解消・・・要するに道路関係です。
渋滞解消で逆にマイカー利用が増加すればもともこもありません、本旨からすれば、公共交通レーンの拡充でバス利用を促進などに取り組むべきではないでしょうか。
Posted by グリーンワーク at 21:33│Comments(1)
この記事へのコメント
バスはどこに走ってます?。
何時に来ます?。
雪降ったら自転車危ないで。
お年寄はどないすんの?。
大都会のへ理屈を、地方都市に持ち込まんといて下さい。
CO2で温暖化は出鱈目。
省エネは必要ですが、不便させてまでやるこっちゃない。
何時に来ます?。
雪降ったら自転車危ないで。
お年寄はどないすんの?。
大都会のへ理屈を、地方都市に持ち込まんといて下さい。
CO2で温暖化は出鱈目。
省エネは必要ですが、不便させてまでやるこっちゃない。
Posted by 梅八郎 at 2008年12月23日 22:09