吉川湖岸緑地 タコノアシの移植

2009年09月05日

吉川湖岸緑地で除草と移植を行います。

9月6日(日) 9:00 吉川湖岸緑地左岸 駐車場 集合
 
同緑地右岸の炭焼き広場竹林 造成地(9月から今年度工事開始)に
県指定希少種のタコナアシが100~200程度自生しています。
吉川湖岸緑地 タコノアシの移植9月6日にタコナアシをビオトープに移植します。
参加者を募集します。
手伝い来てください。
長靴、長ズボン、長そでシャツ、帽子着用
水筒持参
お持ちならスコップ、移植ゴテ、草刈りガマ、バケツを持参ください。

9月5日に、同緑地内、観察区域の草刈と、タコノアシ移植地の除草を行います。
吉川湖岸緑地 タコノアシの移植手伝ってください。
草刈りガマ、ノコギリ持参で、お越しください。




連絡問い合わせは築山まで



Posted by グリーンワーク at 00:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。