イシガメが冬眠から目覚め泳ぎ出す

2011年01月14日

イシガメが冬眠から目覚め泳ぎ出す
1月13日 雲時々晴れ 最高気温4℃。
吉川湖岸緑地のビオトープで、イシガメが2匹泳いでいた。
1月14日 晴れ    最高気温7℃。
吉川湖岸緑地のビオトープで、イシガメが1匹泳いでいた。

例年3月頃まで、冬眠している。

2月以降は暖冬予報で、今年も啓蟄が早まる予感。

温暖化で、年々冬が短く夏が長くなる傾向が顕著化してきている。

自然のバランスが崩れ出している。

自然が再生出来なくなる閾値の1.5℃上昇まで後5年。

イシガメが冬眠から目覚め泳ぎ出す



Posted by グリーンワーク at 21:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。