フクシマ
2012年06月10日
野田首相は、大飯原発の再稼働を表明しました。
福島原子力災害がなかったことになろおとしています。
わたしたちに出来ることは、フクシマに関心を持ち続けることだと思います。
福島では、1年たっても、被爆が続いてます。
チェリノブイリの体験から、子供たちを放射能に汚染されていない場所で保養させてあげることが被爆を低減させることだと分かっています。
わたしたちは、お金がないので、福島から子供たちを保養に招待することはできませんが、
福島から市内に避難されている家族を8月のプレーパークにお招きできればと考えています。
8月のプレーパークは、水口松尾の里山元気会のツリーハウスでキャンプをします。
ボランテアとして参加してくれる方を募集します。
一緒にキャンプしませんか。
福島原子力災害がなかったことになろおとしています。
わたしたちに出来ることは、フクシマに関心を持ち続けることだと思います。
福島では、1年たっても、被爆が続いてます。
チェリノブイリの体験から、子供たちを放射能に汚染されていない場所で保養させてあげることが被爆を低減させることだと分かっています。
わたしたちは、お金がないので、福島から子供たちを保養に招待することはできませんが、
福島から市内に避難されている家族を8月のプレーパークにお招きできればと考えています。
8月のプレーパークは、水口松尾の里山元気会のツリーハウスでキャンプをします。
ボランテアとして参加してくれる方を募集します。
一緒にキャンプしませんか。
Posted by グリーンワーク at 19:44│Comments(0)