「平成23年度東北地方太平洋沖地震への対応について」

2011年04月14日

環境省から
1.「平成23年度東北地方太平洋沖地震への対応について」ホームページのURL
は以下のとおりです。環境省の対応状況、国民の皆さまへのお願い等を掲載し
ておりますので、ご参照ください。

http://www.env.go.jp/jishin/index.html

 本ページにおいては、「ボランティア活動(環境関連)等関連情報について」
というコーナーを新たに設け、現地で環境の観点から災害ボランティア活動
(企業等の活動も幅広く含みます)に取り組まれる団体、企業、NPO等の方々
の環境関係の活動または環境関係の団体が行っている活動についての情報発信
等を行い、民間団体・企業・住民・行政が一丸となって復興に取り組むため、
関係者間の効果的かつ円滑な連携を促進することとしたいと考えています。
(注:災害ボランティア員の募集の情報や、団体としてのご主張、自主測定値
の発表等を目的として掲載するものではありません。また、環境関係の活動又
は環境関係の団体が行っている活動に限ります)

 つきましては「どのような団体・企業が」「いつ」「どのような取組をし
ているか(行う予定か)」「取組の概要(100文字以内で)」「連絡先(問合
せのための電話番号等)」「取組の詳細が分かるURL(団体のトップページで
はなく、活動内容の記載のあるページのURL)」を別紙の様式により情報提供
願います。

■環境省ホームページで発信する情報のイメージ
○○○株式会社が、□月□日より、△△△を開始しました(or 開始する予定
です)。取組の概要(100字以内)
連絡先は○○ー○○○○ー○○○○詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.○○○.○○)

このような状況の中、お手数をおかけいたしますが、ご協力をよろしくお願い
申し上げます。


2.災害ボランティア関係の情報
○内閣府の防災情報ホームページ(http://www.bousai.go.jp/)や
○首相官邸ホームページ(http://www.kantei.go.jp/)もご参照ください。
 なお、上記2つのページについては、環境省トップページの「平成23年東北
地方太平洋沖地震への対応について」の下にリンクを貼っております。

○問合せ:環境省総合環境政策局環境経済課民間活動支援室
    (担当:渡邉、香具)
     TEL: 03-3406-0245 03-3406-0245   03-3581-3351 03-3581-3351 (内)


3.東北地方太平洋沖地震関連の情報
○都道府県別環境放射能水準調査結果
 都道府県が毎日行っている環境放射能の測定結果を一覧にして、文部科学省
から公表されていますのでご参考にしてください。  
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303723.htm




Posted by グリーンワーク at 05:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。