マイパークサポータ
今年から、新設された、湖岸緑地のマイパークサポータに応募を県都市計画課に申請しました。
公園内の防犯や、施設・自然の巡視などパークレンジャー的な活動をします。現在、個人では、私1名で、他に団体が1グループ登録しています。
7年前に県の委嘱で(滋賀県ビオトープ研究会会員として)吉川湖岸緑地の公園化工事前の生き物調査に参加してから、今日の(滋賀県地球温暖化防止活動推進員としての)「温暖化時計(自然が再生できなくなる過程の観察)」まで、吉川湖岸緑地で自然観察を中心に、「吉川湖岸緑地を温暖化のテーマパーク」にする活動を続けています。
近く、温暖化の影響を激しく受けている緑地の代表的な生き物アオサギを映像で残すプロジェクトをコミュニティとして開設します。
7年前に県の委嘱で(滋賀県ビオトープ研究会会員として)吉川湖岸緑地の公園化工事前の生き物調査に参加してから、今日の(滋賀県地球温暖化防止活動推進員としての)「温暖化時計(自然が再生できなくなる過程の観察)」まで、吉川湖岸緑地で自然観察を中心に、「吉川湖岸緑地を温暖化のテーマパーク」にする活動を続けています。
近く、温暖化の影響を激しく受けている緑地の代表的な生き物アオサギを映像で残すプロジェクトをコミュニティとして開設します。
Posted by
グリーンワーク
at
20:10
│Comments(
0
)