コミュニティガーデンのサツマイモ
5月にコミュニティガーデンに植え付けたサツマイモの成長を報告します。

今年も、淡海環境保全財団(滋賀県地球温暖化防止活動推進センター)主催の『CO2ダイエットコンテストinおうみ』に応募しました。
CO2削減効果(CO2排出削減にどれくらい貢献できたか。(出来るだけ削減量とその根拠資料をしめす))
1.4~1.8mのつる植物で年間1.5kg平均でCO2を吸収します。
現在サツマイモを60本(収穫まで半年)栽培しているので、
1.5×60÷2=45KgのCO2を吸収します。
今年も、淡海環境保全財団(滋賀県地球温暖化防止活動推進センター)主催の『CO2ダイエットコンテストinおうみ』に応募しました。
CO2削減効果(CO2排出削減にどれくらい貢献できたか。(出来るだけ削減量とその根拠資料をしめす))
1.4~1.8mのつる植物で年間1.5kg平均でCO2を吸収します。
現在サツマイモを60本(収穫まで半年)栽培しているので、
1.5×60÷2=45KgのCO2を吸収します。
Posted by
グリーンワーク
at
21:54
│Comments(
0
)