この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

グリーンランドの氷は毎年減っている

2010年06月09日

世界最大の島グリーンランドの氷が地球温暖化の影響で溶けている。
その量は、一年でどれくらい?(地球環境クイズ研究会)

A東京ドーム4個分 Bエジプト・ギザのピラミッド8個分 C琵琶湖2個分

グリーンランドの総面積は218万k㎡。
その80%が氷床と万年雪で覆われている。
これまで夏に一部が溶け、冬に降雪で凍るサイクルを続けてきたグリーンランド。
温暖化で、一年で510億㎡、つまり琵琶湖2個分の氷が溶け出している。

正解 C琵琶湖2個分

こうした現象は南極やアラスカ、ヒマラヤなどでもおこり、海面の水位上昇などが心配されている。
今世紀末には最大59cmの海面水位が上昇するとの試算もあり、広大な陸地が失われ、膨大な移住が余儀なくされる。



Posted by グリーンワーク at 05:58 Comments( 0 ) 地球温暖化

地球温暖化防止活動推進員の出前講座

2010年06月09日

出前講座を下記開催されます。
ご都合がつくようでしたらどうぞご見学ください。

 記

 推進員 松田明子さん

 6月9日(水) 9:30~11:00 
  玉津公民館
  守山市矢島町3091
  TEL  077-585-4822 077-585-4822

  地域教育学級 さわやか学級学習会
ストップ!地球温暖化
  「食」から学ぶ 今自分たちにできること


Posted by グリーンワーク at 05:55 Comments( 0 )