この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

このサイト、信憑性はいかほどか

2009年05月28日

このサイト、信憑性はいかほどか

  茨城県に建設中の小名浜火力発電所

どこにある住所なのか地図に示して欲しいな
Posted by はてな at 2009年05月26日 14:12

はてなさん、ご指摘ありがとう。

小名浜は、現在、福島県いわき市になっています。
小名浜の名前は、報道にあわせて使いました。

社名の「小名浜パワー事業化調査」にも従いました。

かねてから、石炭火力の問題をブログで伝えて来ましたが、COP15を前に国も、安価な石炭火力発電の経済性より、温暖化対策にシフトしたことを、理解していたければ幸いです。

COP15以降のポスト京都での規制の枠組み次第で、産業規制も必至だと考えられます。

先日、全国紙に掲載された経済各界連名の意見広告では、「GDP比におけるCO2排出量」が根拠となる数字として挙がられていました。
温暖化は、環境問題です。
GDPは温暖化を経済問題にすり替えてしまいます。
COP15は、経済利害対立の場でも、外交交渉の場でもありません。



Posted by グリーンワーク at 22:13 Comments( 0 )